2006年01月13日

ストーブ>アラジンブルーフレーム

aladdin拡大

 『アラジンブルーフレーム ストーブ 39(Old)シリーズ』
 これはハタチくらいの時に購入。

 もともとはイギリス製のものらしく、日本でライセンス販売されている。

 購入当時、父が大学生の頃に同じものを使ってたと言ったので、
 そんなに昔からあるものなのかと、びっくりした記憶がある。
 改めて調べてみたら、約70年前からあるらしい。
aladdin拡大

 ブルーフレームといって、この青い炎が完全燃焼で安全な証。
 アタシは芯を3回交換しながら愛用。

 今販売中のものは多分、安全のためのガードが周りについている。
 それからマッチでつけてるので、カフェとかから集めるのも楽しみのひとつ。

 ずぅーっと、作り続けて欲しいな。


気に入ったので、amazonで購入する> アイボリー | グリーン
アラジンブルーフレームのサイト> こちら
Posted by 中上サン at 00:01│Comments(8)TrackBack(1)-モノ-:そのほか

この記事への トラックバック & コメント

トラックバック用URL
【この記事へのトラックバック】
例年に比べ、冷え込みが激しい。 今まではそれほどでもなかった灯油の消費量も、今年はかなりのものだ。 昨年、思いつきで買ったアラジン・ブルーフレームが大活躍して、ちょっと嬉しい。
さむぃ・・・【さぁ〜、まもなく再開!】at 2006年01月13日 09:17
【この記事へのコメント】
はじめまして。TBありがとうございます。
中上さんがお使いのものはチムニーガードが無いタイプなのですね。
この方が、アラジンらしくて、おまけに「味」を感じられます。
「炎」って見ていてホント飽きません。
ちょっと疲れた時は、傍に椅子を置いて、ストーブを足で囲むようにダレています。
うっかり真上に顔を持っていくと、予想外の温度の高さに驚いてみたり・・・

ファンヒーターよりも空気がキレイで、エアコンよりも暖かいのが最高です。2週間に1回のメンテも、私にとってはちょっとした気晴らしでして・・・
Posted by ぱんだ at 2006年01月13日 09:27
はじめまして。
TBありがとうございます。
愛用しているにも関わらずあんまりメンテしてあげてないんです・・。見習ってこれからはもっとかわいがることにしますね〜。
Posted by あお at 2006年01月13日 23:23
これは僕も学生時代の愛用してました!きれいなブルーフレーム…電気を消してよくながめてましたよ!ただ、暖房能力は安い日本製の方が高くって、今持ってるのは日本製の味気ないやつです。天板!?はホーローびきでしたよね?だんだんひび割れてきて…懐かしいです!
Posted by hama-wind at 2006年01月13日 23:52
>ぱんださん
コメント&TBありがとうございます。

なるほど、あれはチムニーガードっていうのですか。
2週間に1回のメンテなんて、マメすぎですよ!
アタシは芯が悪くなったら取り替える程度です。。

これからもよろしくお願いいたします。

>あおさん
コメントありがとうございます。
アタシも、芯を交換する以外はメンテなんてしてません。。
でも、冬になるとこれを出すのが楽しみなので、一応可愛がっていると思います。

これからもよろしくお願いいたします。

>hama-windさん
おっ、愛用されてましたか。
天板はホーローなんですか?だんだんひび割れるなんて、味がでてきて、いいじゃないですか!!!
アタシのはどのくらい経つと味わいがでてくるのでしょう。。
Posted by Author:中上 at 2006年01月14日 00:30
偶然ですが、このブルーフレーム。。。
知人の勤め先で製造しています。
知人は商品の開発などをしている部署に勤めていますが
ブルーフレームについてはマニアな人が多く利用
されている様で、どこの部品が代わったとか
どこが仕様変更されたとか…
開発でもわからない箇所をよく指摘されるらしいです(笑)
Posted by 七海 at 2006年01月15日 17:24
>七海さん
そうなんですか。
マニアが喜びそうな製品だとは思っていましたが、その中でもメーカーの開発担当をうならせる手ごわいマニアたちが多いのですね。笑
客層はカメラと似ているのかもしれませんね。
Posted by Author:中上 at 2006年01月15日 18:08
先日は遊びに来てくれてありがとうございました。
アラジンは、僕が子供の頃、そうそう・40年くらい前にも家にあって何台か買い換えたのを覚えています。
2年くらい前にアウトドアショップで偶然部屋を温めてるアラジンを見て、昔を思い出し買ったんです。
当時は、チムニーガードもなく、むろん耐震装置もなく、そのあと風で炎を消すタイプの耐震装置が出ましたが。。
とにかく飽きないですよね・・
ヤカンを乗せてお湯を沸かし、それでコーヒーを入れてゆっくり過ごす・・・贅沢な時間ですよね。
Posted by kyujuu222 at 2006年01月16日 12:47
>kyujuu222さん
ようこそ!そしてコメントありがとうございます。
風で炎を消すタイプの耐震装置、ですか?
へぇ、どんなのでしょう?
アタシはもともとキャンドル好きで、年中炎を眺めてるのですが、アラジンの青い炎を見ながら暖をとる時間は冬らしさが加わるので楽しんでいます。
本当に贅沢な気分になりますね。
Posted by Author:中上 at 2006年01月17日 00:19